冷蔵の温度について
配送時の温度帯「冷蔵」で保証ができる温度は、10度以下となります。
これまで、食品衛生法上の一基準である10度以下での保冷を担保しつつ、当初は4度保冷も視野に入れて検討していましたが、流通網の拡大に伴い冷蔵施設も多様になり、10度保冷での温度管理を行うことに決定しました。
そのため、4度以下での保存が義務付けられている生ハム・ローストビーフ等の販売はできません。
クックパッドマートの流通温度観点で販売できないもの
- 4度以下で保存されていることが義務付けられている生食用の食肉
- 非加熱食肉製品/特定加熱食肉製品のうち、水分活性が0.95以上のもの
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。