商品に関するユーザー問い合わせがあった際、クックパッドマート運営が一次対応を行い、店舗様への確認が必要な場合、個別で連絡をさせて頂いております。
ユーザー対応の迅速化、店舗様の対応負荷軽減のため、ユーザーから商品に関するお問い合わせが届いた際、販売者ウェブから対応ができるようになりました。店舗様に確認させて頂く際は、LINE WORKSで通知が飛ぶ設定となっております。通知から販売者ウェブを開き、販売者ウェブ上でご対応をお願い致します。
ユーザーからのお問い合わせの対応方針に関しては別途ページをご参照ください。
問い合わせ対応手順
1. ユーザーから商品に関するお問い合わせがあった際、LINE WORKSで通知が届きます。LINE WORKSのメッセージで返信するのではなく販売者ウェブ上で対応をお願いします。メッセージに記載されている「開く」ボタンを押すと販売者ウェブに遷移します。
または販売者ウェブ下部にあるボタンからも直接お問い合わせ一覧をご確認頂くことも可能です。
2. 販売者ウェブ上で問い合わせ内容が表示されます。対象の問い合わせの「対応する」ボタン押します。
3. 問い合わせ内容を確認し、返金するかしないかを判断してください。
※入力したコメントはユーザーに直接届くわけではありません。販売者様が入力したコメントを確認し、クックパッド運営がユーザーとコミュニケーションをとります。
返金する場合:
赤いボタン「返金してユーザーに通知」をおしてください。(コメントは任意です)
返金しない場合:グレーのボタン「返金しないで運営に通知」をおしてください。
(返金をしない場合は、返金しない理由を必ず入力してください。)
※返金しない場合、運営が返金必要と判断した場合、クックパッドマート運営負担で返金いたします。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。